彦左の正眼!

世の中、すっきり一刀両断!で始めたこのブログ・・・・、でも・・・ 世の中、やってられねぇときには、うまいものでも喰うしかねぇか〜! ってぇことは・・・このブログに永田町の記事が多いときにゃあ、政治が活きている、少ねぇときは逆に語るも下らねぇ状態だってことかい? なぁ、一心太助よ!! さみしい時代になったなぁ

計画停電

計画停電の街を歩き、国造りのあり方に革命的な見直しを

  東日本大震災により電力の需給ギャップが発生、計画停電というかつてない事態に首都圏は見舞われた。


午後7時からの計画停電・居間の液晶画面に映る蝋燭の灯

 今回の福島第一原発事故により首都圏の快適な生活の多くの部分を、首都圏から200km以上離れた東北の地で造り出されていた電力に依存していたことをあらためて認識し直した人も多いと思う。


オフィス廊下も消灯し、朝にもかかわらず真っ暗

 

 いま福島や茨城の人々は放射能という目に見えぬ恐怖に日々脅かされ、日常生活、いや個々人の人生そのものの存立基盤が根っこから崩壊しようとしている。その犠牲のもとに成り立っている首都圏民の人生。いろいろと考えることが多い。

 

 そして沖縄普天間基地問題も同様だとあらためて思った。国の安全保障を一地域に過酷な負担を背負わせることで担保する。

 

 計画停電の街を歩いて、各々が節電に心がける自発的行為を目にすると、当然とは言いながら、まだまだ日本人の公共道徳がすべて喪失されたわけではなかったと少しほっとした部分はある。

 

しかし、これまでの補助金・助成金をばら撒き一地域に過酷な負担を強いる形で全体の安全・安心を確保する国造りのあり方はこれから大きく見直される必要があると強く感じた。

 

 政府の復興へ向けた動きはなきに等しく、当座の復旧の目途すら立っていないというのが実態である。

 

政府は復興へ向けた整合性のとれたグランドデザインを早急に示し、その行程表を明らかにしてほしい。計画停電のあり方ひとつとってもそうだが、現在の場当たり的な政府の対応に被災地の方の苛立ちも限界にきているのではないだろうか。

29日の計画停電、全グループで実施せず

 東京電力は、明日(29日)の計画停電につき、全グループで実施しないと発表した。電力需要のピーク時である夕刻時間帯の気温が上昇し、暖房需要が減少するとの予想である。

 何はともあれ、ご同慶の至りである。

市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第三グループ)

各グループ毎、さらにAからEに細分化、25グループへと分割

市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第一グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第二グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第四グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第五グループ)
あまりに不公平で理不尽な計画停電=寒いから一部地域を停電にする?
不公平な計画停電、公平な地域割を…東京区部優遇の合理的理由を示せ

●第三グループ

O  Aグループ

【栃木県】宇都宮市、塩谷町、壬生町、下野市、鹿沼市、西方町、栃木市、日光市、岩舟町、上三川町、佐野市、小山市、真岡市、足利市

【群馬県】館林市、太田市、千代田町、大泉町、邑楽町

O  Bグループ

【埼玉県】志木市、新座市、朝霞市、和光市、さいたま市浦和区、さいたま市岩槻区、さいたま市見沼区、さいたま市大宮区、さいたま市中央区、さいたま市北区、さいたま市緑区、春日部市、杉戸町、さいたま市桜区、さいたま市西区、羽生市、桶川市、行田市、鴻巣市、上尾市、伊奈町、北本市、熊谷市、上里町、神川町、美里町、深谷市、寄居町、東松山市、滑川町、吉見町、小川町、嵐山町、本庄市、入間市、飯能市、所沢市

【群馬県の一部】伊勢崎市、太田市、大泉町

【多摩地域】あきる野市、羽村市、昭島市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町、檜原村、青梅市、八王子市、武蔵村山市、福生市、国分寺市、国立市、三鷹市、小金井市、小平市、西東京市、調布市、東村山市、東大和市、府中市、武蔵野市、立川市、清瀬市、東久留米市

【山梨県の一部】小菅村、丹波山村


O  Cグループ

【千葉県】印西市、酒々井町、佐倉市、芝山町、成田市、八街市、富里市

O  Dグループ

【神奈川県】川崎市幸区、川崎市中原区、横浜市港北区、横浜市鶴見区、小田原市、秦野市、真鶴町、湯河原町、松田町、南足柄市、横須賀市、鎌倉市、葉山町、三浦市、逗子市、横浜市栄区、横浜市戸塚区、横浜市港南区

【静岡県の一部】熱海市

O  Eグループ

【山梨県】韮崎市、北杜市

【静岡県】沼津市、三島市、清水町、長泉町


 

市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第二グループ)

各グループ毎、さらにAからEに細分化、25グループへと分割

市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第一グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第三グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第四グループ)
市町村別、新たな計画停電の25グループ別詳細(第五グループ)
不公平な計画停電、公平な地域割を…東京区部優遇の合理的理由を示せ
あまりに不公平で理不尽な計画停電=寒いから一部地域を停電にする?



●第二グループ

O  Aグループ

【栃木県】岩舟町、野木町、鹿沼市、小山市、栃木市

O  Bグループ

【埼玉県】狭山市、坂戸市、川越市、鶴ヶ島市、日高市、越生町、毛呂山町、入間市、飯能市、ときがわ町、羽生市、桶川市、加須市、久喜市、熊谷市、幸手市、行田市、鴻巣市、上尾市、北本市、さいたま市浦和区、さいたま市岩槻区、さいたま市南区、さいたま市緑区、越谷市、春日部市、川口市、宮代町、白岡町、杉戸町、さいたま市大宮区、さいたま市中央区、吉川市、三郷市、草加市、松伏町、蕨市

O  Cグループ

【千葉県】佐倉市、習志野市、八千代市、市川市、松戸市、船橋市、千葉市花見川区、千葉市若葉区、千葉市美浜区

O  Dグループ

【多摩地域】稲城市、狛江市、三鷹市、小金井市、多摩市、調布市、府中市、武蔵野市、日野市、八王子市、昭島市、国立市、町田市

【神奈川県】相模原市中央区、相模原市緑区、川崎市麻生区、茅ヶ崎市、寒川町、平塚市、横浜市旭区、横浜市瀬谷区、横浜市泉区、横浜市都筑区、横浜市緑区、海老名市、大和市

O  Eグループ

【山梨県】甲府市、市川三郷町、中央市、笛吹市、南アルプス市、富士川町

【静岡県】三島市、御殿場市、裾野市、長泉町、沼津市、熱海市、函南町、清水町

東電・計画停電、22日(火)〜28日(月)のグループ別停電時間帯



なお、引き続き電力需給がひっ迫した日はその該当日の第一時間帯、第二時間帯のグループを、それぞれ第六時間帯(13:50〜17:30)、第七時間帯(16:50〜20:30)で追加停電するとされている。

計画停電、公平な地域割を…東京区部優遇の合理的理由を示せ

東京電力は321日(月)、今後(22日(火)〜28日(月))のグループ別停電時間帯の予定を以下の通り発表した。さらに22日(火)に変更・更新したので、以下のリストは22日午後9時現在の計画停電情報である。


22日(火)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ(実施せず)

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ(実施せず)

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ(実施せず)



23
日(水)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ(実施せず)

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ(実施せず)

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ(開始時間の2時間前に決定)

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ(実施する)

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ(実施する)


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ(開始時間の2時間前に決定)

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ(開始時間の2時間前に決定)



24
日(木)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


25日(金)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第三グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第四グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第五グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第一グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第二グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第三グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第四グループ


26日(土)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第四グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第五グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第一グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第二グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第三グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第四グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第五グループ


27日(日)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ


28日(月)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

東電・計画停電、19日(土)〜24日(木)のグループ別停電時間帯


東電・計画停電、22日(火)〜28日(月)のグループ別停電時間帯


東北関東大震災に関する緊急アピール(衆議院議員・山本幸三)

東京電力は317日(木)、今後(19日(土)〜24日(木))のグループ別停電時間帯の予定を以下の通り発表した。


なお、今回の措置として電力需給がひっ迫した日は、その該当日の第一時間帯、第二時間帯のグループを、それぞれ第六時間帯(13:50〜17:30)、第七時間帯(16:50〜20:30)で追加停電するとされている。



  また、日々、この予定も変更がおこなわれるので、東京電力HPの計画停電情報の以下を随時、チェックしていただきたい。
日(土)【18日午後7時現在、19日については計画停電を中止する方向で東電が調整中とのこと】

需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて



19

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


20日(日)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第三グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第四グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第五グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第一グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第二グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第三グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第四グループ


21日(月)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第四グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第五グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第一グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第二グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第三グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第四グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第五グループ


22日(火)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ


23日(水)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ


24日(木)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

計画停電、私の町、何丁目は一体、どっちのグループなの?

東北関東大震災に関する緊急アピール(衆議院議員・山本幸三)

東電・計画停電、19日(土)〜24日(木)のグループ別停電時間帯


東電、15日、グループ別計画停電時間予定を変更
(3月15日)

「彦左の正眼」もいまや災害掲示板の役割を担うようになり、少しでも皆様のお役に立てればと思い、日々、情報の更新に努めています。

さて、今日は当ブログにご質問のありました

「私の町は一体、どっちのグループなの?」

という、いわゆる地域割表の複数グループに自分の市なり町が掲載されているケースの方です。

市内の○○、何丁目はどっちのグループなんだよ!
両グループの停電帯に入るの?

わたしも実際に最初、イライラ、どこに書いてあるのか等、パソコンを叩きまわりました。そして、ようやくアクセスも容易になった東電のHPの以下のWEBサイトに到達しました。ここで、確認すれば大丈夫です。

緊急逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて

にアクセスしてください。日々、東電により更新されています。

お役にたてれば幸いです。

今後(15−18日)の計画停電のグループ別地域割も変更=東京

東北関東大震災に関する緊急アピール(衆議院議員・山本幸三)

東電・計画停電、19日(土)〜24日(木)のグループ別停電時間帯

東電、今後(15〜18日)の「計画停電」のグループ別停電時間帯



15日〜18日の計画停電において「グループ別地域割」が変更となっており、東京地区について参考のために下に記す。全体につては「asahi.com」の記事より、第一グループ・第二グループ・第三グループ・第四グループ・第五グループを各々参照のこと。


第一グループ

武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、小平市、小金井市、東村山市、清瀬市、杉並区、練馬区


第二グループ

あきる野市、稲城市、国立市、狛江市、三鷹市、小金井市、小平市、昭島市、西東京市、多摩市、町田市、調布市、東久留米市、日野市、八王子市、府中市、武蔵野市


第三グループ

あきる野市、稲城市、羽村市、国分寺市、国立市、狛江市、三鷹市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町、檜原村、西東京市、青梅市、調布市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、八王子市、板橋区、府中市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、練馬区


第四グループ

稲城市、国立市、昭島市、世田谷区、足立区、大田区、町田市、日野市、八王子市、武蔵村山市、目黒区、立川市


第五グループ

荒川区、足立区、町田市


 


 


 


 


 


 


 

最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

彦左衛門

  • ライブドアブログ