彦左の正眼!

世の中、すっきり一刀両断!で始めたこのブログ・・・・、でも・・・ 世の中、やってられねぇときには、うまいものでも喰うしかねぇか〜! ってぇことは・・・このブログに永田町の記事が多いときにゃあ、政治が活きている、少ねぇときは逆に語るも下らねぇ状態だってことかい? なぁ、一心太助よ!! さみしい時代になったなぁ

東電

「電気料金値上げは事業者の権利」発言=もはや民事再生法適用しかない東電

原発事故補償問題=東電、「何様?」のつもり(2011.9.19)

東京電力の西沢俊夫社長が22日、値上げに国の認可が必要ない大口契約の工場やオフィスなど、企業向けの電気料金を20124月から引き上げると発表した。


さらに「電気の安定供給のため」という独占事業者の独りよがりの理由から、2012年のできるだけ早い時期に家庭向け電気料金の値上げ申請を行う方針をも発表した。


そして西沢社長は公的資金導入、国有化といった記者団とのやりとりのなかで、債務超過などの危機的状況を回避するためとの趣旨を説明したうえで、「値上げの申請は事業者の義務で、権利。燃料費の負担分は、ぜひご理解を得たい」と言い放った。


一方で、これまでの電力料金には、“8.5%もの高利の財形貯蓄”や”一等地の社宅”や”充実した保養施設”といった浮世離れの社員向け福利厚生費用までが総原価方式の電力料金算出コストに含まれているというではないか。


「電気料金値上げは事業者の権利」

これから終息までに最低でも数十年かかるという原発事故を起こし、その膨大な賠償コストだけでも疾うに破たんしているはずの企業のトップの口から出たことに、猛烈な怒りがこみ上げ、これは東電という企業を、最後まで親方日の丸気分から抜け切れなかったJAL同様に、民事再生法により破綻させるしかないとの考えに至ったところである。


これまで国との二人三脚で原発事業を進めてきた東電ではあるが、今回のこの発言を耳にし、この甚大な原発事故が福島県民ならず多くの国民を恐怖のどん底に陥らせ、将来に渡る被災者の健康は言うに及ばず、財産、人生の平安までも奪い去ったという原罪意識、加害者意識が、この東電という企業、経営者、従業員には致命的なまでに欠如していることに、心底、“許せぬ”と憤怒を覚えたのである。


職を失い失業手当で食いつなぐ住民、家族離散し、健康被害に怯えながら不安な日々を送る被災者の方々。


その一方で、実質破たん会社でありながら、減額されたとはいえボーナス支給がなされ、りっぱな社宅で家族一緒に生活している加害者たる東電社員。


どう考えたっておかしいだろう。「電力料金値上げは権利」とはどこの口から出てきた言葉か。まず、被災者以下の苦界に経営者はもちろん従業員が身を沈めてから言ってくれと言いたい。


それほどにこの東電の傲慢体質はどうしようもない宿痾(しゅくあ)なのだろう。もう本当に、民事再生法適用による再生しかないと考えた次第である。

東電・計画停電、22日(火)〜28日(月)のグループ別停電時間帯



なお、引き続き電力需給がひっ迫した日はその該当日の第一時間帯、第二時間帯のグループを、それぞれ第六時間帯(13:50〜17:30)、第七時間帯(16:50〜20:30)で追加停電するとされている。

計画停電、公平な地域割を…東京区部優遇の合理的理由を示せ

東京電力は321日(月)、今後(22日(火)〜28日(月))のグループ別停電時間帯の予定を以下の通り発表した。さらに22日(火)に変更・更新したので、以下のリストは22日午後9時現在の計画停電情報である。


22日(火)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ(実施せず)

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ(実施せず)

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ(実施せず)



23
日(水)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ(実施せず)

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ(実施せず)

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ(開始時間の2時間前に決定)

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ(実施する)

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ(実施する)


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ(開始時間の2時間前に決定)

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ(開始時間の2時間前に決定)



24
日(木)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


25日(金)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第三グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第四グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第五グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第一グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第二グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第三グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第四グループ


26日(土)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第四グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第五グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第一グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第二グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第三グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第四グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第五グループ


27日(日)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ


28日(月)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

東電・計画停電、19日(土)〜24日(木)のグループ別停電時間帯


東電・計画停電、22日(火)〜28日(月)のグループ別停電時間帯


東北関東大震災に関する緊急アピール(衆議院議員・山本幸三)

東京電力は317日(木)、今後(19日(土)〜24日(木))のグループ別停電時間帯の予定を以下の通り発表した。


なお、今回の措置として電力需給がひっ迫した日は、その該当日の第一時間帯、第二時間帯のグループを、それぞれ第六時間帯(13:50〜17:30)、第七時間帯(16:50〜20:30)で追加停電するとされている。



  また、日々、この予定も変更がおこなわれるので、東京電力HPの計画停電情報の以下を随時、チェックしていただきたい。
日(土)【18日午後7時現在、19日については計画停電を中止する方向で東電が調整中とのこと】

需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて



19

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


20日(日)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第三グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第四グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第五グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第一グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第二グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第三グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第四グループ


21日(月)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第四グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第五グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第一グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第二グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第三グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第四グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第五グループ


22日(火)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第五グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第一グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第二グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第三グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第四グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第五グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第一グループ


23日(水)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第一グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第二グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第三グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第四グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第五グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第一グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第二グループ


24日(木)

(停電時間帯別グループ)

第一時間帯(6:20〜10:00)  第二グループ

第二時間帯(9:20〜13:00)  第三グループ

第三時間帯(12:20〜16:00) 第四グループ

第四時間帯(15:20〜19:00) 第五グループ

第五時間帯(18:20〜22:00) 第一グループ


(需給逼迫時の追加停電)

第六時間帯(13:50〜17:30) 第二グループ

第七時間帯(16:50〜20:30) 第三グループ


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

東電、今後(15〜18日)の「計画停電」のグループ別停電時間帯

東電・計画停電、19日(土)〜24日(木)のグループ別停電時間帯

今後(15−18日)の計画停電のグループ別地域割も変更=東京


東電・計画停電のグループ別地域(14日見直し版)=東京都

計画停電の番地別グループ詳細はケーブルテレビ(CATV)のHPに記載中

東北関東大震災に関する緊急アピール(衆議院議員・山本幸三)

15日から18日のグループ別停電時間帯は以下の通り。

 

O  第1グループ

15日 15:20〜19:00

16日 12:20〜16:00

17日 09:20〜13:00、16:50〜20:30

18日 06:20〜10:00、13:50〜17:30

 

O  第二グループ

15日 18:20〜22:00

16日 15:20〜19:00

17日 12:20〜16:00

18日 09:20〜13:00、16:50〜20:30

 

O  第三グループ

15日 06:20〜10:00(終了)

16日 18:20〜22:00

17日 15:20〜19:00

18日 12:20〜16:00

 

O  第四グループ

15日 09:20〜13:00(終了)

16日 06:20〜10:00、13:50〜17:30

17日 18:20〜22:00

18日 15:20〜19:00

 

O  第五グループ

15日 12:20〜16:00

16日 09:20〜13:00、16:50〜20:30

17日 06:20〜10:00、13:50〜17:30

18日 18:20〜22:00

東電・計画停電のグループ別地域(14日見直し版)=東京都

計画停電の番地別グループ詳細はケーブルテレビ(CATV)のHPに記載中


東電、15日、グループ別計画停電時間予定を変更

 13日に発表された計画停電の第一から第五グループの地域の見直しが、この14日午前に行われ、公表された。前日には含まれていなかった都内23区の内13区が計画停電の範疇に入ることとなった。


 見直し後の東京都の各グループの地域割は以下の通りである。東電管内の東京都以外の各県別グループ別地域は「東京都・埼玉・山梨・静岡県以外」、「埼玉・山梨・静岡県」を参照してください。


【グループ毎の計画停電の時間帯】

 第一グループ 6:20 10:00

 第二グループ  9:20 13:00

 第三グループ 12:20 16:00

 第四グループ 13:50 17:30

 第五グループ 15:20 19:00

 第一グループ 16:50 20:30

 第二グループ 18:20 22:00


【第一グループ】

武蔵野市、三鷹市、西東京市、東久留米市、小平市、小金井市、東村山市、清瀬市、杉並区、東大和市、練馬区


【第二グループ】

あきる野市、稲城市、国分寺市、国立市、狛江市、三鷹市、小金井市、小平市、昭島市、西東京市、多摩市、町田市、調布市、東久留米市、日野市、八王子市、府中市、武蔵野市


【第三グループ】

あきる野市、稲城市、羽村市、国分寺市、国立市、狛江市、三鷹市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町、檜原村、西東京市、青梅市、大田区、調布市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、八王子市、板橋区、府中市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、豊島区、北区、立川市、練馬区


【第四グループ】

稲城市、国分寺市、国立市、狛江市、昭島市、世田谷区、足立区、大田区、町田市、日野市、八王子市、品川区、武蔵村山市、目黒区、立川市


【第五グループ】

葛飾区、荒川区、足立区、台東区、町田市



【23区の内、計画停電のない10区】


千代田区、中央区、港区、江戸川区、墨田区、文京区、中野区、新宿区、渋谷区、江東区


【23区の内、計画停電のある13区】


杉並区、練馬区、
豊島区、北区、板橋区、世田谷区、足立区、大田区、品川区、目黒区、葛飾区、荒川区、台東区


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

彦左衛門

  • ライブドアブログ